2010/05/27
水道記念館
柴島にある水道記念館に行ってきました。
料金は無料ですし近いので、暇なときに暇つぶしに
ちょこっと出かけるときに最適です。
淀川に生息している魚などがたくさん展示
されています。
ここクリック 水道記念館


水道記念館入り口です

海遊館みたいになってますよ~


水道水ができるまでの工程かな??

江戸時代の水屋さんです。
江戸時代は水を売っていたんですね~

何かよくわからないゲームも

記念館の庭にいた亀と鯉。
かなり人懐っこい感じで餌を要求してきます。

■水道記念館近くの不動産会社 東淀川の不動産 購入・売却は和拓不動産まで
■
料金は無料ですし近いので、暇なときに暇つぶしに
ちょこっと出かけるときに最適です。
淀川に生息している魚などがたくさん展示
されています。
ここクリック 水道記念館


水道記念館入り口です

海遊館みたいになってますよ~


水道水ができるまでの工程かな??

江戸時代の水屋さんです。
江戸時代は水を売っていたんですね~

何かよくわからないゲームも

記念館の庭にいた亀と鯉。
かなり人懐っこい感じで餌を要求してきます。

■水道記念館近くの不動産会社 東淀川の不動産 購入・売却は和拓不動産まで
